"笑顔で毎日”

穏やかに 気持ち良く 「笑顔」で 毎日を過ごそう。

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月も終わり

この時期 外出は 帽子・メガネ・マスク です。 マスクをしてると 「風邪?」「花粉症?」って聞いてきます。 まだまだ マスクをしてる人は 少ないようだけど 私の場合がやっぱり 後で出る症状が違うような気がします。 あ~ヤダヤダ 早く良くなる薬とか 出来…

寄せ植え

春に近づくと 「花が恋しくなります」 ごろ石も到着したので 寄せ植えしました。 花の色があると 彩り鮮やか 気持ちがいいですね。

花粉症・・・寝付きワルし

花粉が飛んでます~。 今年は 少し遅かったけど・・・。 この花粉症と 付き合って行く為 1番ツライのが 「寝る時」です。 口で息をするものだから ノドがカラカラになってしまいます。 睡眠も充分取れません。 これが慣れて来たら・・・眠れるんだけど まだ…

イナバウアー

今回の オリンピック「金」1個 そして キーワードは “イナバウアー!” 始めは何かと思いましたが・・・はまって来た!?(笑) 子供の前で やって見せた・・・。 それは何だか 手を揚げてるだけじゃ・・・ない? そっか・・・私は その気だが 出来てないの…

梅の花満開

近所のお宅の 梅が「満開」 でした。 つい先日まで つぼみだったのに この2日 暖かい日が続いたので 満開です。 一歩 一歩 春 に近づいてますね~。

「ナルニア国物語」 =ライオンと魔女=

「ナルニア国物語」 =ライオンと魔女= 3月4日から 映画公開です。 映画より先に本を読まなくては・・・自分の想像した世界との 違いが 分かりません。 と 言うことで本を読み終えました。 『ん???』 児童書は よく好きで読みますが これは小学生向き…

怪しい人

花粉が飛んでるので 外に出る時は 「マスク」が必要になって来ました。 マスク・メガネ・帽子 怪しいです・・・ネ。 挨拶しても 殆ど顔が見えない状態なので 「誰・・・?」って感じでしょうね? 返事が いつもより遅いですもん。 私は 家に居る時も 寝る時…

車が大好き

リーたんは 「車が大好きです!」 でも 最近は 毛が抜けて車の中は 毛だらけになるので “乗せてくれません! ガーーーン!! でも今日は 買い物に連れて行ってくれました。 車の窓から 顔を出して 外を見るのが 大好きです。 夏場は エアコンが効かないので …

スケート

子供は 学校からスケート実習でした。 朝から冷たい雨です。 10時頃から 晴れ予報に変わってたけど 1日中 小雨でした。 こんな中 スケートはしたそうです。 子供は雨に濡れても平気なんだ・・・? スケートの出来る子は 少なかったようです。 とっくんと …

買い物

この所 パパは捻挫の影響で 機嫌が悪い・・・足は 腫れて痛そうです。 リバちゃんのエサが無くなり 買い物へ・・・エサは8kgで重いので 子供に持たせる。 パパは 車の中です。 後 100均に行って いるものだけバタバタ購入。 全く いつもだが パパと一…

ダイヤ

先日 “バッタ!” もんの 「ダイヤ」のネックレスと 指輪を購入。 (何で バッタと言うのかな?) しかし やはり 本物と違うので 眺めるのはイイけど 「何だか 嫌だーーっ!!」 今は ジルコニアの精巧な ダイヤがあるが それも結構なお値段はする。 まぁ 手…

花粉症

今年は 花粉 が少ないと言われてます~。 うれしいなぁ~。 2月に入っても 症状が出ないので 今年は楽になるかなと・・・ 思いきや・・・ やっぱり キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!! 朝から クシュクシュしてきました。 花粉症の季節が来たのね・・・? キタ━━━…

義母誕生日

今日は 義母の誕生日です。 パパと子供に昨日から 電話してね~と言ってたのに ホラ・・・忘れてる。 義母は 去年から足が悪いので 長兄の家に住んでる。 本当は 今まで住み慣れた家がいいんだろうけど 階段が すごく急で危ないし 同居の次兄は 家事をしない…

殺風景な 駐車場になってしまってるので そろそろ花でも 欲しい~。 今週は 生協で ゴロ石を注文してみた。 生協の花は 市販されて無い 珍しいのも多くて 楽しいのだが・・・ すぐに花が咲かないのです。 そのてん 花屋さんは 花が咲いてるのやつぼみで 花を…

バレンタインデー

やはり 家には関係ないけど 中1の男の子 1人 いまだに 小4の時 「義理チョコ 1個だけ」 悲しいですなぁ・・・。 学校は チョコは禁止なんだろうね? お菓子 持って行っていいはずが 無いか? でも やっぱりモテないんだろう? それより 女の子に興味が無…

トリノオリンピック

トリノオリンピック 金メダル確実か。。。? と思う人が 取れませんね。 今まで 頑張って来た人達ですから 見ていて楽しいですね。 時間は 遅いけど 何とか見れる時間帯なので 見てしまうんですよね~。 オイオイ 朝はちゃんと起きてよね! 。。。と言って …

ボランティア

今日は 月1回のボランティアの日です。 もうこれも 3月をめどに辞めた方がいいのかな? 1人は 高校生になるし 後は中学生4人 もう大きいし 親がかりでも無いんだろうけど ちょいと遠いし 交通も不便なので 車で送り迎えをしてます。 とっくんは 続けたい…

休日の実感なし・・・。

何と言う事でしょうか・・・? 今日は 「建国記念日」でお休みです~。 土曜に重なると 休んだ気がしません。 あ~勿体ない。。。 それに 今日は 塾が移転する為に 振り替えの塾日です。 風邪気味で 休んだので 今日は午前と午後に行く羽目に。。。 オチイチ…

ゲームをすると・・・。

先日 書いたオンラインゲームにはまってる。 いや・・・はまってるのは 正しくない。 けど やっている。 これを始めると 時間ばかり過ぎて困る。 そんなには 楽しくは無いんだ! しかし レベル上げをしてる。 何の為か よく分からない自分がいる。 それに 目…

風邪ですか?

とっくん 風邪の為 学校お休みです。 今週は 風邪気味は続き 悪くなったり 良くなったりでした 7日は実力考査だったのですが 前後が悪くて・・・やはり 今日は ダウンです。 しかしっ いつも お弁当を作った後に「休む!」はなかろう!? 早く言ってよね~…

マイナス思考

何だか 「マイナス思考」気味です。 この12月~2月って いつも良くないですね。 そのうち 花粉症も出て “アレルギー”が出やすい時期です。 ヘルペスであったり。←自分では 感じない体力が無くなってるんだろうね? そしに 今「アレルギー性皮膚炎」が出て…

花粉症は?

今年は花粉が少ないと・・・? それは とても嬉しいです~。 実感としては もう今時期は グシュグシュやってるはずなのに 殆ど 朝“クシュ”って位です。 一応 市販の鼻炎の薬を買っておきました。 そこで 「花粉症」に効くと言う薬を 薦められました。 1日1…

「ナルニア国物語」

この本は 確か去年の9月頃買ったようなぁ~? もう随分 ほったらかしにしてる。。。なっ。 早く読まないと 映画が公開される。 映像を観ると そっちの影響が強くて 自分で 物語を“想像”出来なくなるので 避けたい。 やっと 読み始めた。 子供向けなので す…

ゲーム

来週は 実力考査なのに勉強もしないで ゲームをする とっくん 「勉強は 大丈夫 全部覚えた!」 どこから そんな自信が来るかね? 勉強してる姿は 見た事ないヨ。 宿題もね・・・(学校でしてるらしい?) 今やってるPCゲームは とにかく「時間がくう!」 …

パパ捻挫

昨日 太極拳中に電話が鳴った パパからであった。。。 友達とスキーに行って スノーボードの人がぶつかってきて こけて 「捻挫」したらしい。 病院に行く 以前捻挫で(これまた スキーですが) 行ってた外科は 休業中でした。 大きな総合病院は午前中までで …

節分

今日は「節分」です。 豆まきは しますか? 家は ちょっぴりします。 ▼・。・▼」」」」ー 鬼は・・・リーたんです。 ヘ(^_^ヘ)(ノ^_^)ノ 豆まきした 翌日散歩をすると 子供の居るお宅の前は 豆が散らばってます~。 家の中ですると 掃除が必要なので 袋入り…

野菜

やっと キャベツとか安くなってきたし 生協で頼んでも 欠配も無くなった。 冷蔵庫の野菜室が 満杯は野菜好きには嬉しい事です~。 パパが昨日 元会社の人が 農家を継いだので キャベツ8個 大根3本貰って来ました。 家のパパは 野菜には興味ないので 車の中…

学校の休み

今日は 子供の学校の高校入試の為お休みです。 平日のお休みは スキー!! と言う事で パパととっくんは 「スキー」に出かけました。 雨降りだったのですが 温度が高い為 スキー場は雪にならず 小雨の中 シャーベット状の雪。。。だったらしいです。 お休み…