"笑顔で毎日”

穏やかに 気持ち良く 「笑顔」で 毎日を過ごそう。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今月1kg減は ダメ!

ああーーっ 1月は早かったです! もう!! ダイエットは 達成出来ず! 維持で 精一杯です。 ※ ダンケの散歩は お昼の暖かい時間に する事に! ※ 便秘にならないように 気をつける事! ※ お菓子は 少しだけど 食べてますね! この位は いいかな?

サリンジャー

【ニューヨーク時事】小説「ライ麦畑でつかまえて」 (1951年)で知られる米作家J・D・サリンジャー氏が27日、 北東部ニューハンプシャー州の自宅で老衰のため死去した。 91歳だった。 米メディアによると、 サリンジャー氏は1919年に ニューヨークのマンハ…

まお

なぜだか 「浅田真央」が夢に出てきた。 なぜか 市民の公共楽団の練習場所で 後ろの方で 私たちは別々に見ていた・・・。 声を掛けられて(設定は友達??) 今日が 誕生日だと言う・・・丸い大きなケーキが 食べたいと 言っている。 ・・・以前の記事で ケ…

新羅

韓国ドラマで 「新羅」 シルラの話が出てきます。 日本読みでは 「シラギ」 歴史は うといですが・・・。 このシルラの姫様が 可愛いの! 洋服=着物や 耳飾 髪飾り 韓国ドラマの 服装や髪型とは また違い 素敵なんですね。 それに ドラマに出てくる 姫様も …

チビ

姉の家の猫のチビが 死んだそうです。 18歳・・・長生きですよね。 この猫は 捨て猫でした。 兄弟が数匹いて この チビは1番小さくて 最後まで 貰い手がなくて 姉の家で飼う事に なった猫です。 私にも 猫飼わない~かと 言われましたが その時は 私もペ…

ぶどう畑のあの男

韓国ドラマ「ぶどう畑のあの男」 韓国ドラマは 子供の頃からの話で始まるのが 多い・・・すると 長い~話になるのです。 これは 軽くて 16話で 短い話であった。 主役の女優さんの 「ユン・ウネ」ちゃんが可愛い! この女優さん 以前は ぽっちゃりしてたけ…

社交ダンス 衣装

はいはい また 買ってしまいました。 上手くないけど服だけ・・・・。 「服だけ 楽しみです!」 なかなか ピンクが無いですよね。 見つけたら 即買わないと すぐに 売れます! ピンクのLサイズです。 大きいサイズも 少ないのよね! 胸のコサージュが大きい…

練習

日曜日は 体育館で 社交ダンスの練習です。 2~4時間弱出来ます! 足の指は 少し痛いけど 身体は平気ですね。 う~ん こんだけしても 体重は減りません ウエストも 細くなりません う~ん なぜかな? 私の持論としては 「身体の締まりの無い人は 社交ダン…

睡眠

この所 睡眠時間が・・・ 夜に本を読むので つい夜更かしです まぁ 朝はきっかり 起きれますけど 子供のお弁当は 確実に作ります しかし パパも とっくんも 朝起きないね? 私を当てにしすぎちゃうんかい? 今年に入って 夢を がっつり見ます 今までも 毎日…

1月は去る・・・。

あーー やりたい事は 多いけど 毎日が 早い! 本も読みたい! まぁ・・・読んでますけど 手芸もやりたい! これは 出来てません TVの録画したものも見たい 何とか 毎日の韓国ドラマは こなしてます 余裕がないです!

怒るな!!

今日も みっちり 男の先生に鍛えられてきました。 お金を払って 教えて=叱られるって? 他の 習いご事では あまり・・・ないような? 男の先生は 声が大きいので 怒った感じに 聞こえるのかな~? でも 私は 平気です!(笑) 私は 怒られてる気がしません…

電子レンジ 届く

先日購入した 電子レンジと ガスレンジが届きました。 同じ場所に すっぽり収まった 2つ 前から あったものみたい? だから 新しくなった感じがないみたい。 電子レンジは W数も大きくなった。 使いやすいかな~? 確かに 温まるのが 早いわね? まぁ 「温…

新ドラマ

今期の 新ドラマ 「曲げられない女」 菅野美穂 主演 なかなか面白いです。 融通の利かない女です。 一生懸命な所が 好きですよ。 「コードブルー 2nd season」 山Pです。 前回のも 面白かったです。 緊張感があって 好きです。 若手の俳優さんたちが 出てま…

やっと暖かく・・・。

先週は 寒かったですね・・・。 身体が 動きませんでした。 今日は 暖かくなりやっと 身体が動きます。 お天気がいいので 洗濯ですね。 2階のベランダまで 階段の往復・・・数回。 お買い物に 銀行 トイレの掃除に 拭き掃除・・・。 結構 疲れますね。。。 …

電子レンジ

電子レンジの スイッチが時々 作動しません。 朝 お弁当の時に 大活躍です。 後はあまり使わないから 「温めだけ」で 安いのでもいいだけどね。 今は コンビに弁当とか スイッチにあるのね? まぁ 今回買ったのは一応「スチーム」です。 電子レンジで 調理っ…

練習所をみっけ!

社交ダンス 今日も 2時~6時まで 頑張って来ました! 何だか 少し~「踊れた 気になりました。」 頭で 「足型ステップ」を 考えて踊る事が 多かったのですが やっと 少し 「今日は 踊れたな!」 って 気がしました。 あれ?? 最近は 男の先生と踊ってない…

サボリ・・・。

今日は 太極拳を サボってしまった 少し 風邪気味みたい・・・。 肩も痛いし 太極拳もやっと・・・去年から習ってるのを 覚えてきた所である。 一連の動作が 似ているので 覚えるのが大変なんですね 今日は 夕方病院に行って 注射を打って・血圧薬と 湿布を…

羽毛布団

子供用に 羽毛布団を買った! 私とパパは 以前から使ってます。 子供なんだから いらないかな~と思いつつ 買ってやらなかったんだけど・・・(笑) 布団が重いと 言うし・・・部屋は 暖房が無いので 寒いからね 使い始めは やはり臭う・・・ 天日に 数日干…

今日も雪だ・・・。

雪が 積もってます。 寒いよね~。 今日 別府で大火事がありました。 こんな寒い時期に 焼け出されて大変ですね。 随分 長い時間燃えていたようですが 全然 気が付きませんでしたね・・・。 TVでしか様子を見てませんけど 町一体が 燃えてるようです。 早く …

雪!!

朝起きると 雪が積もってました。 寒いよーーー! ダンケって 雪を知ってたっけ? 雪を 足に付けてみたけど 別に寒がってないわ? でも 手・足は 冷たい! 寒いと身体が こわばって 肩が凝りますね。

スリム・・・?

普段は 「ソフトガードル」みたいなを 履いてます。 暖かいし 「ある程度の締めつけがあります」 スパッツだと 殆ど 締め付けがありませんね。 夏場の暑い時期は 履かないけど・・・ 殆ど 履いてますけど・・・ 効果はどうなの? お腹のへっこみが無いしぃ …

お年玉

親戚が近くに居ないので とっくんのお年玉は 少ないと思う・・・。 親は 少ししかやらない パパの親戚は多いが 小倉に帰省しないと 貰えない 散々 やってきたよ ↑ 期待出来ない 私の母と姉は お年玉と誕生日には 送ってくれるのになぁ・・・。 まぁ この2人…

やっぱり先生はいいね。

社交ダンスも 今年始めてです。 男の先生が腰の手術をして戻って来ました。 まだ 運動はだめなんですけどね。 でも やっぱりこの先生は いいなぁ・・・。 踊れない所が 踊れてしまう。 パパの悪い所や 踊り難い所を すぐに修正して 踊りやすくなるんですね。…

体がゴワゴワ。。。

今年の太極拳の 始まり~♪ うわーーー 体が硬い!! ゴワゴワ~した感じです。 2週間休んでただけでも こんなに身体が固くなるのね あまり一生懸命すると 疲れてるので 少し~手を抜きます 身体が・・・。 首 肩 腰が ギシギシ 音を立ててます ココロも身体…

「嬉しい事!!」

ずーーっと 気になってた事です。 昔からの 「念願」だった事です。 年末から 気になりだし 一歩踏み出して・・・ パパに言ったら すぐに連れて行ってくれました。 何も聞かずに・・・嬉しかったなぁ・・・。 今日は 初めの第一歩だけど・・・。 2年くらい…

1kg減 やろう!

今年はダイエットがんばります! 今月の目標は 1kg減です。 がまん・・・我慢・・・。 運動・・・って 散歩ですけどね。 12月に太ってしまったから その分だけでも 戻さないとね でも無理はだめ! この時期 風邪引きも心配だから 食べる事の大切だわね…

始動開始?

今日から 社交ダンスのレッスン~♪ って 教室行ったら 鍵がかかってますねん そうそう クリスマス前も こんな事ありましたね どないなってるねん まぁ 私は 少し風邪気味でもあり いいけどさぁ 今 とっくんも 風邪です。 熱があったみたい・・・今年も ヨワ…

データ移動

PCの調子がイマイチなので データー移動してます。 私は マウスを使わないで いつも 「ペンタブ」を 使ってます。 でも これが パパには使えないので 文句がでます・・・。 そうなのだ・・・PCはパパまかせなだぁーー 今は 自分が使いやすく~にしてます…

今年の目標

今年の目標 2009年の目標 1.明るく過ごす 2.ダンケと散歩をする 3.確定申告を早めに出す。仕事を後回しにしない 4.体重を 52kg台に近く・・・。 5.すぐに 怒らない 6.きれいにしておく(身体・顔・家) 7.本を読む・絵を描く・字を書…

おせち料理

今年は おせちを始めて買いました。 どうですか? 一重 二重 まぁ パパは 食べる(られる)物は 殆どありませんね? とっくんは なぜか小さい時からお豆が 嫌いなんですね?? やっぱり好き嫌いの無い 私の出番ですね~ でも・・・ピザ1万円分の方が 食べ応…