"笑顔で毎日”

穏やかに 気持ち良く 「笑顔」で 毎日を過ごそう。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

白髪染

45日ぶりに 白髪染です。 明るめの色は 今回まで 今後はもう少し黒目にします。 あまり 変わらないけどね~黒い方が持ちがイイようなぁ? しかし 白髪は目立つようなぁ? 今日は ハロウィン!! 今年は 3つグッズを買ったよ。

燃やさないゴミ

燃えないゴミと呼んでますが 燃やさないゴミが 本当か? 数か月 玄関前に ドン!と置かれてた プリンター いい加減に処分してくれ! と頼んでも無理なので 私が ”いつも”動く事に 仕方なく行動します。 はい、はい、ドライバーで解体すればいいでしょう~ ゴ…

セイウチレター クッキー

お土産 うみたまご セイウチレター クッキー 近所の人から 貰いました。 美味しかったです

体重計

この1か月 体重計の電池切れで ずーーっと計らないまま 当然 増えるわなぁ。。。 体重計に乗らなくても だいたい分かるよね。 もう1個の新しいのに 乗ってみた ぐぁぁぁ~60kg超えですやん。 電池を入れて 今日から真面目にやります。 あら?新しい体重…

別府タワー

別府タワーです。

オリーブの木

6月に植えた オリーブ 順調に育ってます。

レンゲ

レンゲの種を植えてから 2週間 芽が出て来ました。 来年の春に咲くのに いいのかぁ~?と 思ったら 9月~10月に種を植えて 新芽が出て そのまま冬を越すようです。 だーっと撒いたので 沢山出てます 植え替えはダメだそうです。 来年の春は 楽しみです~

クレマチスを植えました

今日は太極拳がお休みです。 公民館が 武蔵川部屋の宿舎になるので 使えないそうです。 クレマチスを植えました。 小さくて 少し枯れてます。 でも クレマチスは 大丈夫です。 強いです~。 これは 八重でレッドです。 何もしないでも ちゃんとお花を咲かせ…

かもめの玉子

かもめの玉子 岩手県のお土産です。 行った事ないけど 生協で注文しました。

スニカー紫

今年 2足目のスニカーです。 25cmがあった場合は 買いですね

カステラ

パパさん 今週も博多に出張です~。 お土産。。。う~ん どうせ SAで買うのなら 博多の以外でもと 今日は 長崎のカステラ 最近のは 切ってあって食べやすいですね。 カステラは どこのでも はずれがありませんね。 美味しかったです。

明太子 せんべい

博多おのお土産 甘い~のばかりだと言って 辛いのが 食べたいと買って来てくれました 有名な 福さ屋のせんべいです。 辛子めんたいも 食べたい~。

小城羊羹

小城羊羹 羊羹 久ぶり~だわ。 やっぱり 美味しいね!! これは 佐賀のお土産です。

赤ピーマン

赤いピーマンをもらいました。 真っ赤 綺麗ですね。 赤く熟した? ピーマンは捨ててたそうです。 もったいない~。 私の好きな マルセイ バターサンド♪

カラムチョー味 鍋スープの素

キムチ鍋の素を買おうかと思ったけど 「カラムチョー味」があったので 試に買ってみました。 始めは お菓子みたいですが 段々とはまります。 辛さも キムチ鍋よりかは マイルドで気に入りました。 残ったスープに ご飯とチーズを入れて リゾットにして食べる…

コアエクササイズ

月1回のコアエクササイズに 行って来ました。 気候も良くなったので 歩いて行きましたが やはり汗が出ますね 坂道を登って ゆっくり歩いて 15分です。 軽い運動ですが 帰ったらやはり きついです。 今日は 帰りは送ってもらいました。 今日のテーマは「仙…

博多のお土産

パパが博多に出張~なので 博多のお土産 検索~ 今回は 新しく 「博多まろん」 マロン餡入りフィナンシェ 小さいけど 美味しいね。 フィナンシェって何? フランス発祥の焼き菓子 マドレーヌとは少し材料が違い マドレーヌよりサクサクした食感らしい 博多ま…

ハローウィーングッズ

ハローウィングッズです。 可愛い~♪ しかし グッズの殆どが 「かぼちゃ」だわね。。。

結婚記念日でした。

結婚記念日でした。 何もしてないけど うなぎでも 食べに行こうか?と言ってたけど 今日は 夜からお仕事なので 特別何もないわね。

八重咲きの水仙とれんげ

八重咲きの水仙 8球根 植えました。 球根は あっ?こんな所に植えていた!? って感じで時期になると 殆ど必ず 芽を出して 咲いてくれるので 嬉しいわ。 それも 毎年咲いてくれるのを植えてます。 れんげの種もまきました。 れんげも好きな花だけど 咲いて…

カボス酢

カボスを 沢山貰いました~ このままだと 腐るので カボスを絞り カボス酢にしました。 種有と 種無しカボス ぎゅーと絞って 酢を加えて カボス酢にします。

秋明菊 =ダイアナ=

秋明菊 しゅうめいぎく ダイアナ 生協のカタログを見て 一目ぼれ 色の具合が絶妙!! だって 好きなピンクで それも交互の色違い? どうやってこんな配色になるのか 不思議です。 鉢の大きさで 花株も大きくなるようで 今回は 小さい鉢植えなので 花付は良く…

頭が痛いっ!

肩こりと頭痛です。 夜が寒くなったからか? 30日に続き バファリンを飲む。 今日は 調子が悪い~です。 社交ダンスを 明日に変更しました。 千葉にて地震

金木犀の香り

金木犀の香りがする時期になりました。 今年は 香りより先に 10月だから。。。 そう少し 金木犀の香りが 少ないのです。 今までの 年より 香りが少ないわね。 花付は 良くないのかな? 10月になり やはり涼しくなりましたね。 夜は 寒がりなダンケが 毛布…

Yahoo!ジオシティーズ サービス終了のご案内

Yahoo!ジオシティーズ サービス終了のご案内 のメールが来ました! えええっ!! Yahooさん 本当ですか? 無駄にHP作ってましたが 今のHPビルダーが使えないので 更新はもちろん 出来てませんが 無くなるとは 寂しいです。 いや。。。良かったのか? 殆…