母親のこと
おはようございます♪ ルーモスシャンプー お利口さん~ 私1人でシャンプー出来る ルーたんは聞いた ママがシャンプーしてる時に ちゅーる~♪ ちゅーる~♪ の歌を歌ってた そして「後でくれる」と確かに聞いた シャンプー後 バスタオルで拭かれ ドライヤーで…
おはようございます♪ 今日も暑いですね それでも 風が少しあり 今朝は ルーモスの散歩に行けました 昨日は 帰省して 母の七回忌法要が 無事に終わりました 姉も ほっとした事でしょうね 感謝です お寿司を頼んでるから 食べて帰り~と 言われましたが パパも…
おはようございます♪ 今日は 母の七回忌法要の為 小倉へ帰省してきます 台風12号が 熱帯低気圧に変わりました 良かったけど 雨がねぇ。。。 と心配しましたが 晴れました 予想より 暑くなりそうです ルーモスは お留守番なので 暑さが 心配だけど エアコンの…
おはようございます♪ 今日は 気温が30℃に行かない 少し涼しいです 朝から ルーモスの散歩に行って来ました 早く 涼しくなるといいけど まだまだ先かな? 今日は 母の七回忌 法事は 明日で帰省します あの頃は コロナ前で お見舞いにも行けて お葬式も出来た…
おはようございます♪ お盆ですね 今年は 母親の七回忌です 早いものです 来週の22日が 命日なので 23日に七回忌法要をするようです 来週 小倉へ帰省予定です お盆グッズを購入してみました 記憶の中では なす と きゅうりは 殆どないのですが。。。 可愛いの…
母親の3回忌の法要日 去年の一回忌もコロナで 帰省出来ず 今年も またまた コロナで帰省は無理でした。 夏休みに お盆 帰省時 コロナ感染者が 増すばかりです。 自宅にて 母の供養しました。
母親の一周忌です。 初盆と一周忌をしました。 コロナの関係で 行けるか(行くか?)どうか 迷いましたが 県外(県をまたぐので)行くのを止めました。 初盆で一周忌だったので 行きたかったのですが 姉と私の家族があるから 仕方ないよね。 お坊さんの供養…
母が去年の2019.8.22亡くなり 今年が 初盆です。 去年のお盆は 母に会いに行ったのに 15日は 容態が悪化してた。 何だかな・・・今年は居ないの 毎日 おりんを鳴らして おはよ~おやすみ~と 声を掛けて これからもずーーっとそうなんだろうけどね。 母が亡…
母の初盆の為のグッズです 光色々変化します。
母の初盆・一周忌のグッズです、 般若心経 色が変化します。 これに付いていた 般若心経 そうだ! 般若心経を覚えよう!
節分近くの 母親の誕生日 去年までは祝っても 今年はいません。 でもまだ 居ないという実感がわかないです。 毎日 写真を見て「おはよう~お母さん」と 言ってるせいかな? この感覚は 不思議です。 居ないけど無くなってない感覚なのかな・・・?
今年はまさかの母親が亡くなるとは 思わなかった 思えば88歳で 年と言えばそうだけど 何にも 感じなかったよ。 お葬式で 思いっきり声をあげて泣いてみた。 これは発散できて正解だったようだと思う。 実感がわかないのが 本音で 「今だに 電話が無いだけ」…
母親の四九日になりました。 毎日おリンを チリンと鳴らして おはよう! おやすみ! 悲しみというより 言葉掛けを毎日してるので 実感がわかないの だた電話が無いだけのような 心もちです。
母親の四九日法事・納骨 今日はお寺さんで 法事をしました。 そのまま納骨なので お寺さんでもいいわね。 その後は姉の家に寄って 高級お寿司を ごちそうになりました。 母親のアパートの部屋はボチボチ片づけてくれるだろう。。。 姉に全部任せてるけど。。…
お線香 今までのもミニで 香りが花やバニラでしたが それでも お線香の香りはきついです。 母の為に 新しいお線香をかいました。 ミニで 煙も少ないようです。 ダンケ 食べ物ではありませんよ。 本当 ミルキーの香りです。 百合の花を飾ってますが これ香り…
おりんを頼みました。 チェリーみたいな形なので チェリンです。 これは上にしても 下にしても音が鳴ります。 かわいい音です。
母親のお葬式 昨日は殆ど眠れなかった。 おときを 親戚と食べて お葬式 久しぶりに会う 従姉妹 母を送り出す。 今まで泣けない私 ここで泣かないとぜったい後悔しそうだわ。 悲しみよりも 何だろう? もう会えない事が 寂しいのかな? 「88歳」という年齢的…
母のお通夜 近くの斎場が取れませんでしたが 新しく 設備のいい斎場でした。 お泊まりする私たちは ベットも4つもあり お風呂も大きいし 居心地のいい斎場です。 家族葬でした。 母の顔はきれいに微笑んでました。 これは 「納棺師」の方がきれいしてくれた…
朝の8時頃に姉から電話で 病院から 息が荒くなったと電話があり 今から行ってくると・・・。 その後 亡くなったと電話がありました。 涙が出るより「そっかぁ逝ったかぁ・・・。」と思った。 もう少し9月の息子の誕生日過ぎまではと 何となく思ってたけど 思…
母は昨日 緩和ケアの病院に移りました。 叔母の家からも近くなので お見舞い行ってきたよと 電話がありました。 景色も良くいい病院。 母の体の痛まない事も 祈りつつ もう少し長生きしてねと 思うのでありました。
母親の入院の事を伝えると 二日続けてお見舞いに行ってくれたようです。 私の従姉妹も行ってくれました。 叔母の話だと まだまだ 大丈夫!! 元気にして 自分の事も分かったよ。 姉の話だと すごく悪い 叔母の話だと まだまだ大丈夫 どうなんだぁ・・・と 叔…
母の入院している病院をあとにして 姉に家に行きました。 今後の事もあるし 葬儀の事は 義母が亡くなった時に 決めておいた方がいいよとの話をしていて 近所に家族葬が出来る所がありそこに決めているようです。 親戚も殆ど呼ばないで 姉・私・叔母くらいか…
姉から電話で 病院の先生から 「会わせたい人があれば来て下さい。」と電話があったそうです。 3時頃家も出て 5時過ぎに病院へ 大きい病院は病棟が分かりにくいですね。 ・・・5月に会った時は元気に話しも出来たのに・・・ 全然違ってた。 熱があり眠ってい…
姉から電話です。 母が お腹が痛くて ディサービスから救急車で病院へ 入院したそうです。 卵巣が腫れてて 内臓を圧迫している 痛みがありご飯も食べれない。 すごく悪いようです。 姉曰くもう長くは無いと。。。 5月に会った時は 話して息子の事も分かった…
母に会いたいと 先日から思ってましたが パパさん 出張で北九州市に行くと言うので 付いて行き 母に会う事が出来ました。 パパの仕事中の時間は姉の家に行き 2時間ほど おしゃべりをしてきました。 仕事が終わったので 母が居るホームへ 去年の12月会った時…
昨日は母の誕生日で 88歳になりました。 おめでとう!! 気にはなってました。 叔母ちゃんから電話があり 昨日ホームに 会いに行ってくれたそうです。 良かった!! 私が12月に会った時と そう変わりは無いと思うけど 叔母の事は分かるけど ピンとこない感じ…
母親に会いに 行きました。 その前に 姉に会って 話をしました。 姉の話だと ずいぶん母の具合は悪いみたいなので。。。 ディサービスのホームにスティしてるようです。 一杯なので スティらしですけど。。。 足が腫れて歩くのが辛そうでしたが 話に聞いてい…
姉から 母親が ディサービスにお泊りしてると 知らせがありましたが 本当は デイサービス先の ホームに入れてもらいたけど 空きがないそうで。。。でもお泊り出来るのね? 自分の身の回り事が 出来ない様子。 9月頃までは 元気そうでしたが 心配です。。。 …
いや~ 蜂じゃないけど コワイ~わぁ 母親の調子がいい時と 悪い時があります。 そりぁや 誰だってありますが。。。 つい先日までは いい調子でしたが なぜか・・・? 突然 変わりますね 何なんだろうか? 季節的なものか? 人から何か言われたのか? 分から…
昨日 法事の前に時間があったので 母親の顔を見て 誕生日のお祝いを渡してきました。 元気そうで 良かった。 腰も曲がってなくて 足も膝も丈夫です。 髪の毛が 真っ白になってましたが 綺麗な白で なかなかいいです。 元気で 過ごしてね!